進学個別指導塾ノエクリ

ブログ

BLOG

大手塾で埋もれてませんか?難関大合格者が選んだ「逆の選択」

荷川取

大手塾で埋もれてませんか?難関大合格者が選んだ「逆の選択」

今、多くの高校生が『大手塾=成功への近道』と考えています。 映像授業で名門講師の話を聞き、集団授業でハイレベルなライバルと競い合う。 たしかに、それは一見“正解”のように見えるかもしれません。

でも――

そんな“本音”が、富士市の進学校に通う高校生から、いま噴き出しています。

そのときこそ選ぶべきなのが、“逆の選択”。

つまり、大手塾のように「一斉に教える・一律に管理する」スタイルとは真逆の、“あなた専用の戦略”で学ぶ方法です。 それが、進学個別指導塾ノエクリの「リアル」個別・逆算型受験指導

昨年度より静岡県に新規出店したノエクリですが、石川県ではすでに多数の難関大学合格者や偏差値大幅アップを実現。 今、富士市でも「本当に結果を出したい」高校生に選ばれ始めています。


大手の集団塾や映像授業が合う人もいます。 けれど、それが「万人にとって最適」かというと、答えはNOです。

集団授業は「受け身になりがち」。 映像授業は「自由すぎて、結局やらなくなる」ことも。

大手塾や映像授業は「質の高い情報」を受け取るには便利ですが、自分で考え、実践し、改善する”という学習の本質を鍛えるには不十分なことも多いのです。

特に静岡高校・富士高校・星陵高校・清水東高校など、進学校に通う真面目な生徒ほど、 “もっと効率的で、自分に合った勉強法があるのでは?”という疑問を抱いています。

ノエクリが提供しているのは、そんな悩みに対する“もう一つの答え”。

これが「逆の選択」であり、「自分主導の受験戦略」なのです。

そして近年、共通テストや大学入試改革の影響により、インプット中心の学習から「アウトプット重視」の学習への転換が急速に進んでいます。

この流れの中で、ノエクリではアウトプットの効率を最大化するために、「リアル」個別授業=講師との双方向・対話型の指導に特に力を入れています

自分に必要な難関大学必須の知識・テクニックを吸収するだけでなく、「書く」「話す」「説明する」などのアウトプットを通じて理解を深める。 それを最高効率で確実に習得できるのが、ノエクリの強みです。


ノエクリでは、生徒一人ひとりに対して、“予備校水準の「リアル」個別授業×学習管理×受験戦略”の三本柱でサポートしています。

映像塾や集団授業で伸び悩んでいた高校生が、以下のような逆転合格を実現しています。

✅ 成績アップ&合格事例(一部)

→ 数学・物理・化学を徹底強化。基礎~標準レベルの演習は自力でガンガン進め、授業では過去問をベースに記述式対策を“自分用”に最適化。

→ 英文解釈の個別授業+毎週の単語・文法テスト+長文読解。難関大学入試でも差をつける確かな「英語力」を育成。

→ 英語・現代文の論理的読解法を週2で強化。さらに、数学の基礎の甘かった部分を克服+名大の出題傾向に特化した対策で偏差値65へ。


ノエクリでは、旧帝大・難関国公立・難関私立・推薦型・総合型・共通テスト特化など、 生徒の目標に「本当に必要な」ことを詰め込んだ「リアル」個別授業をカスタムします。

生徒の現在地から、志望校合格までの道のりを逆算してカスタムするため、カリキュラムは一人ひとり異なります。

授業では「分からないところだけ聞く」のではなく、正しい方法を教わる+理解させる+使わせる”までを一貫してサポート。できるようになるまでとことん向き合うからこそ、効果が圧倒的です。

また、「なんとなく映像を見る」「とりあえず解いてみる」といった、行き当たりばったりな学習を排除。現在地から 最短距離で難関大学合格を目指す、本質的な学びを提案します。

そして、授業以外の時間でも講師への質問がし放題!そのため、他塾では授業としてやっていることが、ノエクリでは付随のサービスとして受けられます

だからこそ、「集団授業のためなかなか質問ができなかった」という人も多く通塾しています。

※校舎により毎日の質問対応時間は異なります。詳細はお問合せください。

2週間に1回、担当プロ講師との学習面談を実施。 模試や定期テストの結果を分析し、戦略を都度修正します。

✅面談内容

さらに、毎週の確認テストで定着度合いをチェックするから、計画倒れにならない! 家庭学習までしっかり管理されることで、成績が着実に伸びていきます。


これは意志や努力の問題ではなく、“仕組み”の問題です。

ノエクリでは、「できるようになるまで、伴走する」仕組みが整っています。

ただ、あくまでノエクリが最重視しているのは生徒の内的動機です。生徒のやる気の源泉を理解し、やる気を出すための声かけ・工夫を惜しみません。

だから、

伸び悩んでいる生徒でも

勉強のやり方が分からない生徒でも

なかなか勉強に手がつけられない生徒でも

主体的に取り組めるようになることで、一歩ずつ着実に実力を伸ばし、“自分で走れる学力”を身につけることができます。


ノエクリでは、

志望校の選び方

学習内容の優先順位・学習方法

模試や定期テストの活かし方 など

自分だけの受験戦略”を設計する無料面談を実施しています。

「リアル」個別授業+学習戦略+継続サポート。 この3つが揃っているからこそ、ノエクリの逆の選択が合格につながるのです。

富士高校・星陵高校・富士東高校など、富士市の進学校に通う高校生へ。

今こそ、“逆の選択”を。合格に必要なのは、量でも偏差値でもなく、“正しい学び方”です。

前のページへ戻る

投稿者

荷川取

富士校舎の校舎長荷川取です!

▲▲クリックして荷川取のブログ一覧(51ブログ公開中)を見る

お問い合わせ・ご相談は
こちらから

まずはお気軽にお問い合わせくださいませ。

お問い合わせフォーム