【数学Ⅱ講座】8回完成!三角関数|重要問題セレクト
2024.11.2 オンライン講座紹介 高校数学講座 高校生の講座紹介
ノエクリ公式
「三角関数|重要問題セレクト講座」は、数学Ⅱの三角関数を0から学び、受講終了時には共通テスト・地方国立大入試突破レベルの実力を養成するための講座です。特に先取りを行いたい高校1年生や、難関大学入試へ向けた基礎固めを行いたい高校2~3年生にオススメの講座になります。
三角関数|重要問題セレクト
「2倍角や3倍角の公式が覚えられない」「合成公式や和積公式をどう使うかわからない」そんな悩みを抱える皆さんへ。
数学Ⅱの中でも公式が多く、つまずきやすい「三角関数」を徹底的に攻略する全8回の特別講座です!
この講座では、公式の仕組みや覚え方を視覚的に理解しながら、練習問題を通して使い方を徹底的にマスター。
一つずつ「わからない」を「できる」に変え、入試レベルの問題にも対応できる力を養います。
苦手意識をなくし、「三角関数」を自信を持てる得意分野に変えましょう!
講座の目的・特徴
❶公式が頭にスッと入る!視覚で理解する三角関数
「加法定理は、実は三角形の形を分解して作られたもの」「2倍角や3倍角の公式も、繰り返し出てくるパターンがある」といった解説で、公式の仕組みを理解。
和積公式や半角の公式も、単位円や図形を活用して解説するから、「覚えるのが苦手!」という生徒もスムーズに理解できます。
覚え方だけでなく、「公式を丸暗記しなくても、必要なときに再現できる!」そんな仕組みを提供します。
❷具体的な使い方を徹底解説!練習問題で繰り返しマスター
「公式って実際どこで、どう使うの?」という疑問を解消!例えば:
①半角公式を使えば、積分や変形が簡単に!→共通テストや入試の標準問題で得点力アップ。
②合成公式を使えば、複雑な三角関数の式が1つにまとめられる!→三角関数の最大・最小値を求める問題もスムーズに解決できます。
③和積公式で「積」を「和」に変えれば、計算が一気に楽に!→特に、物理や化学の波の問題にも応用可能。
こうした実際の使いどころを学び、使える知識として定着させます。
❸つまずきポイント”を攻略する徹底カリキュラム
受験生が特に苦手とする問題を重点的に攻略します!例えば:
合成公式を使った最大・最小の問題
2倍角・3倍角の公式を用いた計算問題
和積公式で複雑な式を変形する問題
三角関数のグラフの周期や位相のズレを求める問題など
本番で頻出するパターンを繰り返し練習し、自信をつけます。
カリキュラム
第1回 | 三角関数のグラフ |
第2回 | 三角方程式・不等式 |
第3回 | 三角関数の最大・最小 |
第4回 | 三角方程式の解の個数 |
第5回 | 2直線のなす角・点の回転 |
第6回 | 加法定理の応用 |
第7回 | 三角関数の合成 |
第8回 | 合成を用いた最大・最小 |
講座履修後に身につく力
①公式を自分で導き出せるほどの理解力
単位円や図形を活用して、「公式の形はこうやって作られる」という過程を繰り返し学ぶため、覚えるだけでなく自分で再現できるようになります。
これで「公式が多すぎて混乱!」という心配は不要です。
②合成公式・和積公式・半角公式を使いこなせる応用力
三角関数の問題で、「どの公式をどの場面で使うべきか」が瞬時に判断できるスキルが身につきます。
最大・最小、周期、積分の問題も効率よく解けるようになります!
③試験本番で時間内に正確に解くスピードと応用力
よく出るパターンを徹底練習することで、本番の試験で初見の問題にも柔軟に対応できます。
計算量の多い三角関数の問題も、短時間で正確に解けるようになります。
授業の様子を紹介しているブログ
:Coming Soon
受講に必要な学力
数学Ⅰ(二次関数・三角比)の基本的な知識
受講方法
オンライン個別授業 or 校舎に通うリアル個別授業
投稿者
ノエクリ公式
進学個別指導塾ノエクリの公式アカウントです。
合格速報などのノエクリ最新の情報をお届けします。
▲▲クリックしてノエクリ公式のブログ一覧(49ブログ公開中)を見る