🌸大阪大学(人間科学部)合格までの歩み
2024.5.30 ピックアップブログ 合格体験記録
ノエクリ公式
目次
【大阪大学合格までの歩み🌸Nさんの合格記録】
・出身高校/入塾時期
金沢泉丘高校/高校3年
・合格した大学(学部)
大阪大学(人間科学部)
・入塾時の様子
努力家で、かつ基礎から完璧に積み上げていくことで不安をなくしていくタイプのNさん😌
入塾時の成績は記述模試E判定、マーク模試D判定。
残り約9ヶ月で凄まじい努力を重ね、見事に逆転合格を果たしました!
その努力の軌跡を少しだけお伝えしていきたいと思います。
・大阪大学文系学部の入試傾向
旧帝国大学の中でも大阪大学の文系学部と言えば、以下の特徴をもった問題が出題されます。
■国語
抽象度が高く、旧帝大の中でも最難関の国語
■英語
高い基礎力と、記述力が求められる英語
■数学
標準問題だけでなく、単元融合の初見問題への対応を求められる数学
・取り組み
まず6〜8月にかけては基礎固めを徹底しました。
「え?大阪大学志望なのに高3の夏に基礎勉強をするの?」
と思われる方もいるかもしれませんが、秋以降の伸びに直結する大切な取り組みでした。
なお、大阪大学の二次試験対策は8~9月頃から本番直前まで7ヶ月間に及びました。
Nさんが本番までの約9ヶ月間で培った力は大まかに以下となります。
▪️文系数学(数学)
・公式を原理から理解する
・整数や確率など二次試験で確実に得点したい問題を可能な限りパターン化する
・単元融合問題へ対応するため、具体化→抽象化の思考方法を繰り返す
▪️評論文(国語)
・本文全体の主旨を見抜く
・段落単位で主旨、具体例、譲歩を見分ける
・各段落の役割を判断する
・キーワードの言い換えを追う
・主旨をピックアップし要約する
▪️小説(国語)
・セリフ、言動、風景描写から登場人物の感情の変化を追う
・読み取った感情を自分の言葉でまとめる(特に風景描写から読み取れるもの)
▪️評論文(英語)
・本文全体の主旨を見抜く
・キーワードの言い換えを追う
・主旨をピックアップし要約する
・前置詞の語源と役割を理解する
▪️英作文/和文英訳(英語)
・直訳はしない
・日本語で出題された文章の意味を解釈し、可能な限り平易な日本語で表現し直す
・表現し直した日本語を使って英訳をする
・無生物主語を極力避け、人を主語にして英訳する
・句よりも節を活用する
・共通テスト/ 2次試験の結果
英語R92/英語L84/数学ⅠA57/数学ⅡB71/国語150/化学73/物理80/地理87/合計704
約9ヶ月間で可能な限りの対策を行い、Nさん自身も大変な努力を重ねました!
そして現役で大阪大学に合格🎉見事な逆転合格でした!
本当におめでとうございました☺️
ぜひ次のステージでも強い気持ちで道を開いていってください。
先生一同、心から応援しています!
投稿者
ノエクリ公式
進学個別指導塾ノエクリの公式アカウントです。
合格速報などのノエクリ最新の情報をお届けします。
▲▲クリックしてノエクリ公式のブログ一覧(47ブログ公開中)を見る