進学個別指導塾ノエクリ

ブログ

BLOG

【高校1年生・高校2年生】ここから始める!化学対策【講座紹介】【重問セレクト化学】

小坂

皆さんこんにちは!有松・駅前校舎の小坂です!

 

今回は、ノエクリ講座の「重問物理セレクト化学」について皆さんにご紹介させて頂きます!

この講座は、「物理の基本的な原理を理解し、問題を解けるようになりたい!」「共通テストで化学の点数が絶対に必要だ!」といった人にオススメの講座です!

他の講座紹介

・難関大の英文解釈

・0から始める応用英文法

・難関大の現代文

・重問セレクト物理

 

「重要問題セレクト化学」どんな講座?

「重要問題セレクト化学」は、「共通テストの化学」までの難易度を対象にした講座です。

授業では、物理の基礎となる重要な公式や概念を徹底的に解説します。

講座の特徴

・重要概念を効率よく習得!

毎回の授業で、化学の重要な概念を整理し、それを どのように使うのか までしっかり理解できる構成になっています。

 

 

充実の演習問題 & 復習サポート!

講義で学んだ内容をすぐに演習し、さらに 復習用の問題も付属 しているので、知識の定着をサポートします。

 

 

受験でカギを握るのは有機化学!

有機化学は 共通テストの約2/5、個別試験の約3~5割 を占める、得点の大きなカギとなる分野です。

 

 

例えば、金沢大学医学部は大問4問中2問が有機化学です!

 

 

有機化学の学習を始めると、「暗記が多くて難しい」「理解に時間がかかる」と感じる人も多いはずです。
だからこそ できるだけ早い段階で有機化学の学習を始めること が、受験の成功につながります!

 

こんな人におすすめ!

✔ 定期テストの範囲はできるけど、入試に向けた勉強法が分からない
✔ 共通テストや個別試験で安定した得点を取りたい

 

今のうちから しっかり基礎を固め、化学を得点源にする ことで、受験の戦略を有利に進めていきましょう!

 

化学の専門性が高い講師陣が勢ぞろい!!

正社員の講師、医学部を中心としたアルバイト講師。

みな「化学」をよく理解し、得点を得るために必要なテクニックから、より深い化学の知識まで、さまざまな点に対応し、テキストの効果を何倍にも高めます!

 

「化学が苦手…」と感じている人こそ、この講座で「わかる」から「解ける」へ一歩前進してみませんか?

効率的に学び、受験につながる確かな実力をつけましょう!

興味のある方は、ぜひお気軽にお問い合わせください!

前のページへ戻る

投稿者

小坂

有松校舎・金沢駅前校舎の小坂です!

▲▲クリックして小坂のブログ一覧(30ブログ公開中)を見る

お問い合わせ・ご相談は
こちらから

まずはお気軽にお問い合わせくださいませ。

お問い合わせフォーム