【小学6年生算数】分数のかけ算をしよう!
2024.5.1 鶴来校
窪田
今日は、分数のかけ算を一緒に勉強しましょう!
分数のかけ算をしよう
分数のかけ算は、やり方を覚えれば簡単にできます。
キーワードは「約分」! 約分のし忘れに注意してね。
さっそく、問題を解いていきましょう。
答えは、もう約分できないところまで計算しないといけません。
どんどん解いていきましょう!
帯分数を含むかけ算にも挑戦しましょう!
わかりましたか?
答えは、帯分数で書いてもOKです。
必ず、もうこれ以上約分できないところまでしましょう。
問題に挑戦しよう
それでは、理解できているかどうか、問題を解いて確認してみましょう。
答えあわせをしましょう!
どうでしたか?
キーワードは「約分」です!
まとめ
今日のまとめをしましょう。
分数のかけ算の仕方
・計算の途中で、約分できるものがあったら約分します。
・約分は、分母と分子でします。
・帯分数は、仮分数になおして計算します。
・答えは、もうこれ以上約分できないところまで、約分します。
うわさのシャチョーとコサえもんが登場すると思うのでお楽しみに〜!
投稿者
窪田
野々市・鶴来校舎の窪田です!
▲▲クリックして窪田のブログ一覧(128ブログ公開中)を見る