【物理講座】18回完成!力学|重要問題セレクト
2024.10.30 オンライン講座紹介 高校物理講座 高校生の講座紹介
ノエクリ公式
「力学が苦手…」そんな悩みを一気に解決!共通テストから地方国立大学入試まで完全対応。公式の使い方から応用力まで、物理を得意科目に変える18回の集中講座です。
特に先取りを行いたい高校2年生や、難関大学入試へ向けた基礎固めを行いたい高校3年生にオススメの講座になります。
目次
力学|重要問題セレクト
こんな生徒にオススメ!
❶ 問題文を読んでもどの公式を使えばいいか分からない
「問題が複雑すぎてどう進めればいいのか分からない…」そんな悩みを解決します。どの条件を使い、どの公式を使うべきか、具体例を交えながら徹底解説!
❷ 苦手意識を克服し、力学を得意にしたい
「物理でいつも点数が伸びない…」そんな生徒も大丈夫!基礎を丁寧に固め、段階的に難易度を上げる授業で、気づけば力学が得意科目に!
❸ 共通テストや地方国立大学入試で差をつけたい
「ライバルに差をつけたい」「合格点を超えるだけでなく、しっかり得点源にしたい」という受験生にピッタリ。頻出テーマを完全攻略し、試験本番での高得点を狙います。
講座の目的・特徴
❶基礎から国立入試レベルまで、「力学」を徹底攻略!
自由落下や放物運動といった基本から、「滑車+斜面」や「衝突と保存則」を組み合わせた複雑な問題まで。基礎→応用のステップアップ型で、どんな力学問題にも自信を持って挑める力をつけます。
❷公式をただの暗記で終わらせない!考え方を徹底解説
高校生がつまずきがちな「公式を覚えたけど、どう使えばいいかわからない…」という問題を徹底解消。公式の成り立ちや適用条件をわかりやすく解説し、具体的な問題演習で実践力を鍛えます。
例:「斜面上の物体が摩擦力を受けるときの加速度を運動方程式から導く」
❸個別指導で「わからない」をその場で解決!
つまずきやすい力の図示や運動方程式の立て方を、生徒一人ひとりのペースに合わせて徹底指導。「どこがわからないのか分からない」という状態を作らせません。
カリキュラム
第1回 | 落体、相対運動 |
第2回 | 放物運動 |
第3回 | 力の図示、つり合い |
第4回 | 剛体のつり合い |
第5回 | 1物体の運動方程式 |
第6回 | 2物体の運動方程式(物体の上に物体が乗る) |
第7回 | 力学的エネルギー保存則 |
第8回 | 力積と運動量保存則 |
第9回 | 運動量保存則と衝突 |
第10回 | 2種類の保存則 |
第11回 | 慣性力 |
第12回 | 等速円運動 |
第13回 | 様々な円運動 |
第14回 | 単振動の基本 |
第15回 | 振動中心が移動する単振動 |
第16回 | 単振子 |
第17回 | 万有引力 |
第18回 | ケプラーの法則 |
講座履修後に身につく力
①力の図示&運動方程式でどんな問題も攻略!
共通テスト頻出の「斜面と摩擦」「放物運動」や、地方国立大学入試で出題される「剛体のつり合い」「滑車+連結物体」も完璧に攻略できます。公式を正確に使い、複雑な問題を論理的に解ける力が身につきます。
②保存則で「計算が楽しい!」と感じる応用力
エネルギー保存則や運動量保存則を使いこなし、計算をシンプルに進めるスキルを習得。例えば、地方国立大学入試で頻出の「衝突後の速度」や「エネルギー損失の計算」も手際よく解けるようになります。
③天体や振動問題の難問にも対応!
天体運動の「楕円軌道」「人工衛星の速度」や、単振動の「振動中心が移動する問題」など、地方国立大学入試で問われる応用問題もスムーズに解ける力をつけます。
授業の様子を紹介しているブログ
:Coming Soon
受講に必要な学力
高校物理基礎の簡単な知識
受講方法
オンライン個別授業 or 校舎に通うリアル個別授業
投稿者
ノエクリ公式
進学個別指導塾ノエクリの公式アカウントです。
合格速報などのノエクリ最新の情報をお届けします。
▲▲クリックしてノエクリ公式のブログ一覧(78ブログ公開中)を見る