難関校受験専門ノエクリ

名前

窪田友美(くぼたゆみ)

出身校

富山県高岡市立五位中学校 → 富山県立高岡南高校 → 新潟大学(教育人間科学部)

学生時代に頑張っていたこと

・プロ野球選手名鑑を見て選手の誕生日をおぼえること(今覚えているのは清原和博8/18だけ)
・ヘディングシュート練習とイメージトレーニング(テスト1週間前は覚えたことが忘れてしまうので、ヘディング禁止)
・レンタルショップのコメディとロマンスの洋画を全制覇(邦画は0)
・リチャード・ギアへのファンレター
・巨人の川相昌弘に憧れて2番じゃないのにバント練習
・よしもと新喜劇・内場勝則のおっかけ
・お寿司屋さんのたまご焼き作り
・青春18切符の旅

受験の思い出

休日も学校に行って友達と一緒に勉強した。(お昼は毎日ローソンのカルボナーラとミルクティー)

塾講師になった理由

・学校以外の場所で勉強したいと思っている子どもたちの役に少しでも立ちたいと思ったから。
・子どもたちといろいろな話がしたいと思ったから。

生徒へ接する際に心掛けていること

・どんなに小さなことでもできるようになったことを見逃さないで認めること
・間違えてしまっても、頑張って取り組んだ過程をしっかりと認めること
・「〇〇ちゃん、すごい!」などと名前を呼んで褒めることで、生徒が自己肯定感をより高められるようにすること

嫌いな食べものとどうしても食べないといけない状況に遭遇した際の対処法

・デーツ(食べたことなし)

甥っ子と一緒に食べている時は「あっ、アンパンマンや!」と向こうを指差してあっちを向いている瞬間に甥っ子の皿に全部入れる。

好きな食べものとどうしても食べられない状況に遭遇した際の対処法

・スタバのハム&マリボーチーズ石窯フィローネ(2回あたため)
・寿司食いねぇの鉄火巻き
・マルエーのエビ丼
・マックのメロンソーダ
・シャトレーゼのいちごショートケーキ

甥っ子と一緒に食べている時は「あっ、アンパンマンや!」と向こうを指差してあっちを向いている瞬間に甥っ子の分をちょっと奪う。

生まれ変わるなら?

オーディション番組の審査員
オーディション番組で審査員を感動させ観客からスタンディングオベーションをもらって優勝

最近嫉妬した人

とにかく明るい安村

最近一番楽しかったこと

ノエクリのみんなで、WBC日本vs韓国の試合を観戦したこと

好きな絵本

「きょうはなんの日?そんなバナナ〜!」

最後の晩餐

翌日の実家のお好み焼きとおにぎりの組み合わせ

もっている資格、なぜその資格を取ったのか

・小学校第1種教員免許
・上級心理カウンセラー
・不登校訪問支援カウンセラー
・メンタル心理カウンセラー
・家族療法カウンセラー
・チャイルドカウンセラー

子どもたちと一緒にいるのが好きだから。
悩んでいる人の力に少しでもなれたらいいなと思ったから。

ぜひみなさんに挑戦してほしいこと

富山に行ったときはぜひ、ます寿司をお土産に買ってください!そして、レンジで1分くらい温めるとおいしいですよ!!

お問い合わせ・ご相談は
こちらから まずはお気軽にお問い合わせください。

TEL.076-287-6788

平日
16:00〜22:00
土曜
12:45〜21:30
日曜
12:45~21:30
 

※月曜定休日

お問い合わせフォーム