TOP / ブログ一覧 / カテゴリ / 富士校
2025.11.4 富士校
投稿者: 荷川取
群数列とは 数列の並びを「第1群」「第2群」…のようにかたまり(群)で区切る問題です。 例:第1…
2025.10.28 富士校
1. 算数は「差がつく」どころか「合否を決める」教科 静岡県の中学入試では、算数は合格ラインを左…
2025.10.21 オンライン講座紹介 富士校
国語が伸び悩んでいた高3の夏前 A君は高3の6月、共通テスト模試で130点(偏差値54)。「ちゃ…
2025.10.21 定期テスト対策 富士校
「解き切れない」悩みからのスタート 今回紹介するのは、富士高校1年生の生徒。入学当初から真面目に…
2025.10.15 ご案内 富士校 小松校 有松校 松任校 金沢駅前校 鶴来校
投稿者: ノエクリ公式
高校1・2年生対象|この冬が合格を決める 難関大学受験に特化した「510時間の黄金ルート」 「志…
2025.10.14 ご案内 富士校 小松校 有松校 松任校 金沢駅前校 鶴来校
🎉【無料相談と体験のご予約受付中】 LINEで相談会に申し込む 成績が上がらない…
「中学受験は、まだ早い?」 いいえ、“今の一歩”が、選べる進路を増やします。 「中学受験を目指し…
2025.10.7 富士校
「授業が速すぎる」「もう無理かも」──そう感じていませんか? 富士高校に入って、最初のうちは「頑…
2025.9.20 富士校
富士東高校は富士市内で人気の高い進学校で、例年多くの受験生が集まります。合格を勝ち取るためには、…
2025.7.2 富士校 小松校 有松校 松任校 金沢駅前校 高校生の講座紹介 高校英語講座
【英語長文読解|最も効率が良い勉強法はどれ?】 自習 vs 映像 vs 授業──“読む力”を本当…
もっと見る