進学個別指導塾ノエクリ

個別講座案内

個別講座案内

中学生

英語

ENGLISH

文法 中1(全33講座)

講座名 コマ数
be動詞 1
一般動詞(1,2人称) 1
一般動詞(3人称) 1
形容詞 1
名詞の複数形 1
命令文 1
canを使った文 1
疑問詞で始まる疑問文 1
代名詞 1
現在進行形 1
副詞 well,usuallyなど 1
前置詞 in,on,atなど 1
過去の文 1
過去進行形 1
未来の文 1
助動詞 must, have toなど 1
いろいろな文型 1
接続詞 1
There is~,の文 1
不定詞 1
動名詞 1
比較 1
受動態 1
現在完了形 1
現在完了進行形 1
不定詞のいろいろな文型 1
分詞 1
関係代名詞(主格) 1
関係代名詞(目的格) 1
間接疑問文 1
感嘆文・付加疑問文 1
仮定法 1
可算名詞・不可算名詞 1

短文読解 中2(全20講座)

講座名 コマ数
一般動詞の過去形(規則動詞・不規則動詞) 1
一般動詞の過去形(不規則動詞)、be動詞の過去形、過去進行形、There is〜構文 1
There is〜構文、未来の文(will) 1
未来の文(will、be going to〜) 1
can、may、must 1
must、have to、shold、would like to〜 1
名詞、冠詞、代名詞 1
数量を表す形容詞・副詞 1
不定詞 1
不定詞、動名詞 1
動名詞、命令文・感嘆文 1
命令文・感嘆文、疑問詞why・付加疑問文 1
疑問詞why・付加疑問文、文構造 1
文構造、接続詞 1
接続詞 1
接続詞、原級表現 1
原級表現・比較級表現・最上級表現 1
比較級表現・最上級表現 1
比較級表現・最上級表現、受動態 1
受動態 1

長文読解 中3(全30講座)

講座名 コマ数
1 発表① ●比較  [404語] 1
2 対話文① ●接続詞  [377語] 1
3 説明文① ●受動態  [412語] 1
4 物語文① ●文構造  [410語] 1
5 対話文② ●現在完了①(経験)  [394語] 1
6 説明文② ●現在完了②(完了・結果)  [412語] 1
7 物語文② ●現在完了③(継続・現在完了進行形)  [434語] 1
8 コラム① ●不定詞・動名詞  [433語] 1
9 対話文③ ●分詞  [433語] 1
10 スピーチ① ●後置修飾  [511語] 1
11 物語文③ ●関係代名詞①(主格)  [492語] 1
12 説明文③ ●関係代名詞②(目的格)  [474語] 1
13 発表② ●関係代名詞③(that・所有格)  [428語] 1
14 対話文④ ●間接疑問文・付加疑問文  [394語] 1
15 メール・手紙① ●仮定法  [482語] 1
16 対話文⑤ ●総合問題  [322語] 1
17 コラム② ●総合問題  [427語] 1
18 対話文⑥ ●総合問題  [409語] 1
19 伝記① ●総合問題  [497語] 1
20 対話文⑦ ●総合問題  [416語] 1
21 発表③ ●総合問題  [392語] 1
22 スピーチ② ●総合問題  [490語] 1
23 エッセイ① ●総合問題  [487語] 1
24 発表④ ●総合問題  [505語] 1
25 メール・手紙② ●総合問題  [610語] 1
26 発表⑤ ●総合問題  [436語] 1
27 発表⑥ ●総合問題  [480語] 1
28 スピーチ③ ●総合問題  [609語] 1
29 物語文④ ●総合問題  [670語] 1
30 エッセイ② ●総合問題  [724語] 1

数学

MATHEMATICS

中1(全39講座)

講座名 コマ数
正の数と負の数 6
文字と式 4
1次方程式 3
比例と反比例 3
平面図形 5
空間図形 5
データの活用 2
発展問題 4
定期試験対策 7

中2(全38講座)

講座名 コマ数
式の計算 3
連立方程式 3
1次関数 4
図形の性質と合同 4
三角形と四角形 8
データの活用 2
発展問題 6
定期試験対策 6

中3(全50講座)

講座名 コマ数
式の計算 4
平方根 3
2次方程式 4
関数Y=ax2 4
相似 8
4
三平方の定理 5
資料の整理 2
発展問題 8
定期試験対策 8

国語

JAPANESE

レベル別 0から始める読解力の基礎講座(全30講座)

講座名 コマ数
分野1 10
分野2 10
分野3 10

現代文の論理的読解講座(前25講座)

講座名 コマ数
12
13

理科

SCIENCE

中1(全25講座)

講座名 コマ数
いろいろな生物とその共通点(生物) 6
身の回りの物質(化学) 5
身の回りの現象(物理) 5
大地の成り立ちと変化(地学) 4
定期テスト対策 5

中2(全27講座)

講座名 コマ数
化学変化と原子・分子(化学) 5
生物の体のつくりとはたらき(生物) 6
電流とその利用(物理) 5
天気とその変化(地学) 5
定期テスト対策 6

中3(全28講座)

講座名 コマ数
生物の成長とふえ方(生物) 5
運動とエネルギー(物理) 7
化学変化とイオン(化学) 4
地球と宇宙(地学) 4
科学技術と自然環境 3
定期テスト対策 5

社会

SOCIETY

歴史(全32講座)

講座名 コマ数
古代までの日本 5
中世の日本 4
近世の日本 9
近代の日本 4
現代の日本 3
定期テスト対策 7

地理(全31講座)

講座名 コマ数
世界と日本のすがた 5
世界の諸地域 5
日本のすがた 8
日本の諸地域 4
定期テスト対策 9

公民(全27講座)

講座名 コマ数
現代社会 2
政治 11
経済 5
国際 3
定期テスト対策 6

お問い合わせ・ご相談は
こちらから

まずはお気軽にお問い合わせくださいませ。

お問い合わせフォーム